2015年01月25日
ご機嫌な休日。
穏やかな日曜日,地区対抗女子駅伝を観戦。
選手は,ママさんや外国人教師から,インターハイ優勝者の倉岡さんまでという幅広い参加。
先週の都道府県駅伝とは一風変わった趣向の駅伝大会を楽しみました。
人が走る姿を見ると,うずうずしてくる私。
今日は手袋無しでもランニングできる,穏やかな日和でした。
ところで,寒い日に上り下りの急な坂道を走る時には要注意です。
下り坂を駆けると内臓も揺れるので,胃腸の消化物がどんどん下がってきます。
さらに汗で体が冷えると,おなかを下してしまいがちです。
近くにトイレが無い山道で走るときには,精神的原因による冷や汗をかく為,さらに体が冷えるという悪循環。
必要なことは,勇気と,山への謝罪の心です。
自然と一体になろうとする気概があれば,なおのこと良いです。
ジェンダー的問題を恐れずに言えば,「男に生まれて良かった」。
トイレットペーパーのやわらかさを有り難く感じることができたことは,思わぬ収穫でありました。
私たちのおしりは思った以上に,か弱いものであります。
懲りずにまた冬山へ走りに行く私。
つくづくランニングが好きなのだなぁと思います。
Posted by らじうむ at
22:45
│Comments(0)