2019年04月07日
頭陀第一。
おひさしぶりです。
明日は始業式。
新クラスの生徒との顔合わせ、担任も緊張気味です。
最初のホームルームでうまく慣れ親しめますように。
クラスルールの中に、「辞書を床に置かない」を設定する予定です。
去年は辞書を大切に使っていない生徒が数名見受けられたので。
明日、心を込めて生徒たちへお願いしてきます。
最近、週末のお手伝いをする中で、生ゴミを埋めに行く途中、野花に目がいくようになりました。

一風変わった形状の花。
もともと「く」の字の形なのか、あるいは踏まれ続けて変形したのか‥。
もし前者だったら、その奇天烈な進化を買って私の花壇へ移植します。
うちの庭には生息していない、かわいい野花です。

野花観賞は、頭陀行を修することでいただいた、ひそかな私の楽しみです。
明日は始業式。
新クラスの生徒との顔合わせ、担任も緊張気味です。
最初のホームルームでうまく慣れ親しめますように。
クラスルールの中に、「辞書を床に置かない」を設定する予定です。
去年は辞書を大切に使っていない生徒が数名見受けられたので。
明日、心を込めて生徒たちへお願いしてきます。
最近、週末のお手伝いをする中で、生ゴミを埋めに行く途中、野花に目がいくようになりました。

一風変わった形状の花。
もともと「く」の字の形なのか、あるいは踏まれ続けて変形したのか‥。
もし前者だったら、その奇天烈な進化を買って私の花壇へ移植します。
うちの庭には生息していない、かわいい野花です。

野花観賞は、頭陀行を修することでいただいた、ひそかな私の楽しみです。
Posted by らじうむ at
22:50
│Comments(0)