2018年01月08日
後悔なきように。
ご無沙汰しております。
駅伝観戦に白熱してから、はや4日が経過。
母校や、ひいきのチームが好成績だったので、後味の良い三が日でありました。
明日は始業式。
年末と同じような早さで時が流れていると感じます。
今年はセンター試験へ臨みます(生徒が)。
そのため連日、国語の問題を解いております。
難易度は高すぎることはなく、「読むことができれば分かる」ものがほとんどです。
しかし、なかなか得点を伸ばせない生徒がおります。
特に国語は、生まれてから現在まで培ってきた読解力と語彙力での勝負です。
どれほど演習を積んでも、厳しい戦いを強いられる人もおります。
それでもなお、毎日正確な読解を続ければ、カタイ文章に慣れますし、得点も伸びるはずです。
私も諦めずに、最後まで教えていきます。
明日は始業式。
センター試験まであと4日。
「後悔しないように過ごしてほしい。」
それだけを願わせてもらいます。
駅伝観戦に白熱してから、はや4日が経過。
母校や、ひいきのチームが好成績だったので、後味の良い三が日でありました。
明日は始業式。
年末と同じような早さで時が流れていると感じます。
今年はセンター試験へ臨みます(生徒が)。
そのため連日、国語の問題を解いております。
難易度は高すぎることはなく、「読むことができれば分かる」ものがほとんどです。
しかし、なかなか得点を伸ばせない生徒がおります。
特に国語は、生まれてから現在まで培ってきた読解力と語彙力での勝負です。
どれほど演習を積んでも、厳しい戦いを強いられる人もおります。
それでもなお、毎日正確な読解を続ければ、カタイ文章に慣れますし、得点も伸びるはずです。
私も諦めずに、最後まで教えていきます。
明日は始業式。
センター試験まであと4日。
「後悔しないように過ごしてほしい。」
それだけを願わせてもらいます。
Posted by らじうむ at
23:28
│Comments(1)